砂川恵理歌 | ||
砂川恵理歌(すなかわ えりか)は1977年宮古島生まれ。 県内で介護士として働きながら受けた日本テレビ『歌スタ』の 「ガテドル(ガテンなアイドル)オーディション」によって見いだされた女性シンガー。 トレードマークの笑顔で聞いている人を、思わず笑顔にさせる力強いクリアな歌声が魅力。 |
New Single![]() 一粒の種 1. 一粒の種 2. 寂寥 がんでこの世を去った男性の最後の言葉を看護士がまとめたポエム、 「一粒でいい。人間の種になって生きたい。」その言葉を看護士が預かり、種を蒔こうと誓った。 生きることの愛しさ、そして、失った愛する人はいつも側にいることを教えられる。静かで強い命の唄。 待望のミニ・アルバム![]() 笑 01 笑 02 春夏秋冬 03 遠い街へと 04 おはようサン 05 祈りを。 06 地球兄弟 デビュー作で沖縄県内シングルチャートを制覇した驚異のヴォーカリスト砂川恵理歌。 CMソング「笑」、「おはようサン」の県内タイアップ曲2曲を含む全6曲収録。 どれも彼女の歌唱力が余すところなく披露された粒揃いの楽曲! |
![]() ひかり 1. ひかり 2. 十九の春 3. ひかり(Instrumental) 沖縄・宮古島が生んだ新生ヴォーカリスト オペラ「トゥーランドット」より『誰も寝てはならぬ』の 大胆日本語カバー! 壮大なメロディーに強く温かい歌声の作品。 |
![]() Heart Drops 1. Heart Drops 2. 仰げば尊し 3. 恋唄 with ガテン編集部 4. Heart Drops -Instrumental- 5. 恋唄 -Instrumental- 「Heart Drops」・・ ほのかな色気のあるファルセットと ブルーになりすぎないビブラート。 何度聴いてもグッとくる一曲。 カップリング・「仰げば尊し」・・ リリカルなピアノが 効果的に使われたアレンジの中で、大人の説得力を持つ とても力強い歌を聴かせる素晴らしい仕上がり。 |
砂川恵理歌参加(涙そうそう)のオムニバスCD |
|
![]() 琉球ラヴァーズロック 1. でいご(jimama) 2. ゆらゆら(多和田えみ) 3. FUTARI(仲田まさえ) 4. カママンミ(下地勇) 5. ホタル(mount sugar) 6. 涙そうそう(砂川恵理歌) 7. 月ぬ美しゃ(CHIKA feet SKA69) 8. アンマー(かりゆし58) 9. うちなあたいむ(池田卓) 10. 栄町市場おばぁラップ(栄町市場おばぁラッパーズ) 11. チェリー・ブロッサム(南国ドロップス) 12. 恋尽ぬ花(内里美香) |
![]() |