小波津 正光

1974年那覇市生まれ。高校卒業後、比嘉崇と漫才コンビ「ぽってかすー」を結成。
沖縄県内で活動した後、東京へ活動拠点を移す。
2005年、企画・脚本・演出を担当した舞台『お笑い米軍基地』で注目を浴びる。
2006年からウチナンチュであることにこだわり、単身沖縄に戻り、テレビ、ラジオ、舞台で活躍中


DVD 『基地を笑え!お笑い米軍基地 Vol.6』
DVD 『基地を笑え!お笑い米軍基地 Vol.6』
沖縄のお笑い芸人が米軍基地問題を笑いに変える!
世界最強アメリカ軍に世界最弱の沖縄お笑い芸人が立ち向かうハチャメチャな舞台を初の完全DVD化!!
現在、平和教育の一環として中高生たちが授業として観劇中。この人気は県内だけにとどまらず、
東京・福岡公演、更にはNHKも特集を組むほど!注目を浴びているパフォーマンス集団の舞台の初の完全記録DVD。

お笑い米軍基地―基地に笑いでツッコむうちなー(沖縄)的日常
お笑い米軍基地―基地に笑いでツッコむうちなー(沖縄)的日常

沖縄芸人vsアメリカ軍? 世界最強軍隊に世界最弱沖縄貧乏芸人が立ち向かう!
うちなんちゅ(沖縄人)にとってすでに生活の一部となってしまった沖縄の米軍基地をツッコミながら案内する。

お笑い沖縄ガイド―貧乏芸人のうちなーリポート (生活人新書)
お笑い沖縄ガイド―貧乏芸人のうちなーリポート (生活人新書)
B級グルマンがカーナビつきレンタカーで路地裏のそば屋に乗りつけ、
女性誌は対ゲリラ訓練用キャンプのジャングルを「隠れ家リゾート」と持ち上げる。
移住ナイチャーが産地不明の土産物をナイチャー観光客に売りつけ、地元お笑い芸人は米軍基地をネタに飯を食う。
等身大の「癒しの島」は、矛盾だらけの泣き笑い。


沖縄の音楽 Top page