Anly

1960年代 - 1970年代の洋楽好きな父親の影響を受け、ブルースやオールドロックを聴き、
ギターをおもちゃ代わりに育ち、6歳のときにギターを弾き始める。
ほぼ独学で、小学校3年の頃にはノラ・ジョーンズなど自分の好きな曲を耳コピーして弾くようになった。
中学校3年生から歌詞を自分で書き始め、曲も作り始めた、そこからシンガーソングライターという道へと進む。
2015年インディーズ・レーベルからシングル「Bye-Bye」をリリース。
オリジナル曲に加え、ガブリエル・アプリンのカバー曲「Please Don't Say Your Love Me」などが反響を呼んだ。

インディーズ時代

*Sixteen

1.Boys Blues

2.あなたがいるだけで

*Bay-Bye

1. Bye-Bye
2. This Town
3. Please Don't Say You Love Me
4. Boys Blues

シングル

太陽に笑え
メジャーデビューシングル

1. 太陽に笑え
2. Don’t give it up! feat.Gabrielle Aplin
3. Come back
4. 太陽に笑え -instrumental-
5. Don’t give it up! -instrumental-

笑顔/いいの
ぼくのいのち』の主題歌。

1. 笑顔
2. いいの
3. Teacher
4. 夢をあきらめないで -bonus track-
5. 笑顔 -instrumental-
6. いいの -instrumental-

EMERGENCY

ドラマ『僕のヤバイ妻』主題歌

1. EMERGENCY
2.
3. STAIRWAY TO HEAVEN
4. EMERGENCY -instrumental-
5. -instrumental-

カラノココロ

NARUTO-ナルト- 疾風伝』オープニングテーマ

1. カラノココロ
2. だから
3. 初恋
4. カラノココロ –instrumental-
5. だから-instrumental-


コラボレーションシングル


この闇を照らす光のむこうに

「Anly +スキマスイッチ =」自身初のコラボシングル「この闇を照らす光のむこうに」
1. この闇を照らす光のむこうに
2. イギリス
3. カラノココロ-Acoustic ver.-
4. この闇を照らす光のむこうに-instrumental-

アルバム


1st アルバム
anlyone(通常盤)

デビュー作「太陽に笑え」から新曲まで収録。

1 .太陽に笑え
2 .FIRE
3 .笑顔
4 .この闇を照らす光のむこうに
5 .サナギ
6 .傘
7 .カラノココロ

8 . Enjoy
9 . だから -album ver.-
10. レモンティー
11. いいの
12. Don't give it up!
13. EMERGENCY
14. Come back