沖縄の塩

宮古島の雪塩
ミネラルの含有数世界一

200089日認定)

宮古島の地下海水を汲み上げて作られたパウダー状の塩です。


宮古島雪塩
宮古島雪塩 60g

珊瑚石灰石灰をゆっくりと時間をかけて浸透した地下海水を原料とし、独自の製法で仕上げた塩です。

ニガリのほとんどを含んでいるため、ミネラルの種類が多いのが特長です。
お料理にはもちろん、マッサージソルト、バスソルトとしても使いやすいタイプです。

雪塩クッキングボトル 55g

宮古島雪塩クッキングボトル
雪塩クッキングボトル 55g

肉や魚の下ごしらえに、炒め物にさっと一振り、携帯用のマイソルトに。

石垣島の海塩

石垣島の海塩
石垣島の海塩 石垣の塩200g 
「美ら島”沖縄”物産フェアー」開催記念!

エメラルドグリーンに輝く海からの真っ白な贈り物。

ミネラルたっぷりの人と自然にやさしい塩です。
石垣島の珊瑚礁に育まれた栄養豊富な海水だけを原料とし、

独自の低温乾燥で海水からゆっくりと水分だけを除き、
海水の栄養分そのままの自然海塩を完成させました。

粟国の塩

粟国の塩(天日塩)
粟国の塩(天日塩) 250g

美しい珊瑚礁の海からくみ上げた海水を丁寧に炊き上げたお塩。

粟国島近海を流れる黒潮を汲み上げ、
平釜と独特の塩田タワーを使ってじっくり炊き上げられた人気の塩です。
独特の塩辛さと甘味があり、しっとりとしているのが特長です。

屋我地島の塩

屋我地島の塩
屋我地島の塩

よみがえる伝統製法!屋我地島の塩
沖縄県製塩業発祥の地と言われており、
製塩に関して約
400年の歴史を有しています。
ミネラル成分を豊富に含み、辛味だけでなく甘味や旨味があるのも特徴です。
命の塩ぬちマース

命の塩ぬちマース
命の塩ぬちマース250g

海水を煮詰めることなく、瞬間的に結晶化して作った塩です。 
時間をかけて煮詰めると空気中に出て行ってしまう微量のミネラルも
逃がさず結晶化。 ミネラルたっぷりの、からだによい、まさに命
(ぬち)の塩。

沖縄料理