沖縄の庶民のスタミナ食 シブイ・ンブシーの
|
シブイ(冬瓜)シブイ(冬瓜・トウガン)は古くから沖縄で栽培されている。水分が多く、ビタミンCを多く含む夏野菜で、あんかけ、蒸し物、煮物、冷やした吸い物などによく利用されます。 長期の保存がきくが、収穫期の6月〜8月の物が、美味しく、また栄養的にも最良と言う事です。 |
![]() |
シブインブシー
|
材料 4人分 トウガン ・・・・・ 800g 豚肩ロース(薄切り)・ 200g ニラ ・・・・・ 2本 赤味噌 ・・・・・ 大さじ1 砂糖 ・・・・・ 大さじ1 鰹だし ・・・・・ 1杯と1/2カップ 日本酒 ・・・・・ 大さじ1 サラダ油 ・・・・・ 大さじ3 |
ちょっとアレンジで豚肩ロースの変わりにポークランチョンミート 三枚肉 等で一工夫!! |
![]() 沖縄郷土料理シリーズ 三枚肉煮付 250g |
![]() チューリップTULIP ポークランチョンミート6缶パック |