ジュウシー

「じゅーしー」とは、野菜や豚肉の沖縄風炊き込みご飯のことで、
ポピュラーな沖縄の家庭料理(おふくろの味)です


じゅーしぃーの素
オキハム じゅーしぃの素 180
野菜や豚肉が入った、沖縄風炊き込みご飯の素のことです。
ご家庭で手軽に美味しい沖縄の味をお楽しみ頂くことができます。
平成14年度沖縄県優良県産品推奨品。

調理方法

・米3合を洗い、白飯と同じ水加減で合わせます。
・その中にじゅーしぃの素の中味を入れて、よくかき混ぜてから炊いて下さい。
・炊きあがってから、約10分間蒸らします。お好みで、サラダ油やニラを加えますと、一層美味しくなります。
地どりじゅーしーの素
オキハム 地どりじゅーしぃの素 180g

地どりと野菜が入った、沖縄風炊き込みご飯の素です。
手軽に美味しい沖縄の家庭の味がお楽しみ頂けます。
平成11年度、沖縄県産業まつり「新商品奨励賞」を受賞。
フーチバーじゅーしーの素
沖縄の家庭料理 フーチバーじゅーしーの素 180g

香り豊かな沖縄県産のフーチバー(よもぎ)を使っています。
フーチバーは琉球の時代から薬膳料理としても親しまれており、
肉の臭みを消す効果もあるので、
さっぱりと召し上がりたい方に好まれます。
沖縄料理