不思議な一品 イカスミ汁

イカの甘味とコクが何とも美味しい!

イカスミには、整腸作用・血圧降下に効果があると言われ、薬膳食とされていて、
血液循環を円滑にする作用があるので貧血の方などにもオススメ!!

イカスミ汁

材料 4人分
  白イカ  ・・・・・  1匹  
  豚三枚肉 ・・・・・ 300g
  ニガナ  ・・・・・  適量
  だし汁  ・・・・・ 7カップ
  塩    ・・・・・  少々
作り方
@ イカは、わたを抜き、黒袋を注意して取りわたをくるんでいる身をはぎとります。
  イカの甲羅をはずし、足のいぼいぼを刃先でこそぎとります。
  きれいに洗って、短冊切りにします。足も4〜5cm長さに切っておきます。

A 豚三枚肉を細かく短冊状に、、ニガナは食べやすい大きさに切っておきます。

B 鍋にだし汁、豚三枚肉を入れ、火にかけます。煮立ってきたらアクを取り、約一時間位煮込みます。

C 豚三枚肉がやわらかくなったらイカを入れ、ニガナとイカスミを入れて一煮立ちして仕上げます。

   (塩で味をととのえます。)
ちょっとアレンジで豚三枚肉の変わりにポークランチョンミート 等で一工夫!!
三枚肉煮付 250g
沖縄郷土料理シリーズ
三枚肉煮付 250g
チューリップ・ポーク
チューリップTULIP
ポークランチョンミート6缶パック
かんたんに作るならこれ!
琉球料理シリーズ イカ汁 墨入 350g
琉球料理シリーズ イカ汁 墨入 350g

イカと豚肉を細切れにし、たっぷりのかつおと昆布だしで煮込んでイカ墨でととのえたコクのある琉球料理です。