|
 |
ナーベーラーンブシー
(ヘチマの味噌煮)
材料 4人分
ヘチマ ・・・・・ 700g
ニラ ・・・・・ 40g
木綿豆腐 ・・・・・ 300g
豚挽肉 ・・・・・ 60g
鰹だし汁 ・・・・・ 4分の1カップ
赤味噌 ・・・・・ 大さじ4
油 ・・・・・ 大さじ3
泡盛 ・・・・・ 大さじ1
|
|
作り方
@ヘチマは皮を剥ぎ良く洗ってから、幅2cmほどに斜輪切りにします。豆腐は、食べやすい大きさに手でちぎって置きます。 赤味噌をだし汁、泡盛で溶いておきます。
Aライパンなどに油を熱し、豚挽肉をサッと炒め 鍋に油を熱し、@ のヘチマをくわえさらに炒めます。
B弱火でじっくり煮込み、ヘチマから水分が出、しんなりして来たところで、@ の豆腐を入れ、弱火のまましばらく煮込んだら出来あがり。
|

[冷蔵]島豆腐 300g
|
 |
ナーベーラーの味噌汁
(ヘチマの味噌汁)
材料 4人分
ヘチマ ・・・・・ 細身の2本(約800g)
鰹+昆布だし汁 ・・・ 5カップ
カットワカメ ・・・・ 大さじ2
シメジ ・・・・・ 70g
味噌 ・・・・・ おたま1
|
|
作り方
@ヘチマは皮を剥ぎ良く洗ってから、幅1cm位の輪切りにし、水にさらしアク抜きをしておきます。
だし汁は、水から昆布を入れ沸騰させ5分ほど煮立て、鰹の削り節を加え再び煮立てて10分程したら完成です。
A沸騰させた @ のだし汁に @ のヘチマを入れます。さらに、一本ずつに株分けしたシメジを加えます。
B煮立った A に味噌、カットワカメを入れ、もう一度煮立てたら、出来あがり。
* B で豆腐とポークランチョンミート を入れても一味違う美味しさ!
|

チューリップTULIPポークランチョンミート6缶パック |

スパムSPAMポークランチョンミート6缶パック(ポーク缶詰) |